省エネもSDGsもHPも「一日にして成らず」

省エネも、SDGsも、HPも、

サッカーのような「個人技」でなんとかなるものではありません。
「チームプレイ」なので、戦略や戦術が浸透するまでにはそれなりの時間がかかります。

HPそのものの操作は、企業HPと個人HPで大差はありませんが、かといって、それが、
企業HPが個人HPと同等に、気軽に作成できる証拠とは成り得ません。

サイボウズにしても、HPにしても、ITシステムなので「(持続的にシステム)運用」
することではじめて価値が生じるものであって、放置しておく為のものではありません。

ITシステムの導入は、少なからず、ワークフローへの変化を伴います。また、
既存のワークフローへの変化を目的として、ITシステムを導入する事の方がスタンダードな
アプローチです。

グーグルはHPの「やる気」を毎日調べてランキングに反映しています。
トップページが年に数回しか書き換わらないHPよりもマメに書き換わるHPを優遇します。

新HPでは、各種ブログに記事が追加されると、各々のブログのトップページを更新する
だけでなく、(非標準プログラムの作成により)、新HPのトップページが変化するように
作り込んであります。

仕組みとしては、グーグルに対して「やる気」を「見える化」できるようになっていますが
各々のブログへの記事追加までは、機械が勝手にできることではなく、「チームワーク」を
持ってのみ成し得るものです。

将来的に、当番制で、誰もが1回/月、位のペースで、記事が毎日追加される・・・
といったような状況になったならシメタものなのだがなぁとワークフローの変化を期待
しています。