事業概要


40年以上の製造実績を持つ弊社は、プリント基板・メタルエッチング・工業用精密マスクを3本柱としており、PTFE材料の高周波基板微細工加工を得意とし、基板設計から製造、部品実装まで一貫体制で試作一枚から中量産まで受注生産を行っております。プリント基板事業では大手電子部品メーカーを始め、取引実績は日本全国で約1000社になり、更には国の研究所や大学などにも取引が頻繁に行われております。弊社の製品は車載・通信インフラ・医療・航空宇宙など民生品から宇宙開発まで様々な分野に貢献しております。

工業用精密マスク事業では最新のレーザープロッタやCADシステムのの導入によりお客様に高品質のメタルマスクを提供しております。

各部署にはベテラン社員が多く、長年のキャリアで磨き上げた鋭い感性でお客様に最良の製造方法を提案いたします。他社がやりたがらない加工にもチャレンジすることで、多くのお客様に信頼を得ております。

弊社は地域に密着した企業として地域社会の様々な活動にも積極的に参加しております。近年環境経営では【神奈川地球環境賞】などの様々な賞を受賞、さらにはSDGs経営にも注力しており、環境省の全国中小企業SDGsインタビュー動画にも掲載されております。これからも持続可能な環境に配慮した製品づくりを通して、社会に貢献し続ける企業を目指してまいります。


画像1.png    画像2.png    画像1.png 


上記3種類の「製品(物)」を「製造(物&人)」する「事業(人)」

「事業」と言えば、「人」と「物」

総務部門や営業部門が、献身的に頑張っている紹介があってもよさそう?

アートワーク部門といった集団があって、日夜、ほにゃららに、一生懸命、取り組んでいる・・・とか?

お客様にとっては、品質保証部門の取り組みとか、気になる&外せない・・・でしょうね

「物」については、「設備」でしょう。

高精度な設備で、製造を実現、実施中ですといった旨とか?


この「事業概要」は製品寄りな内容の比率が高くて普通(一般的)だとは思いますが100%でなくても良いと思います。

他社では、「事業概要」に書ける事が、製品についてのみであるケースが多いのでしょうけれど、だからといって、貴社が追従&自粛することはありません。

精力的に様々取り組まれてきたのですから、その中で、「省エネ」とか「地域密着型」とか「環境」、他にも何か、「●●●●」+「事業」と、"事業"をくっつけて呼んでおかしくない取り組みがあるなら、本ページで「紹介」した方が良いと思います。

また、それらも含めて、あちらこちらで、「受賞」しているのですから、それも紹介した方が良いと思います。

過去だけでなく今後も、何かしら受賞されると思います・・・ブログへ「受賞」する度に、そのトピックスを載せるとして、その時、カテゴリに「受賞」とか「受賞歴」とかを用意しておいて、本「事業概要」ページで、「受賞歴」といったリンクを設け、リンク先をカテゴリの「受賞」や

受賞歴」としておけば、本ページを受賞の度に更新する手間が省けます。


より高品質な製品の製造に向けて

当社はQCサークル活動に取り組んでおります。QCとは「Quarity Control(品質管理)」の略です。

社内には品質管理活動を自主的におこなう小グループがあり、メンバーはそれぞれ問題点の発見、改善を進めております。

それらの活動全般をQCサークル活動と呼び、現在多くの企業が活動を進めております。

プリント基板をはじめ、より高い品質の製品をお客様にお届けするため、当社では社員一同社内品質管理の向上に取り組んでおります。